生徒会
活動レポート
自主協調の精神に基づいて常に責任ある行動をなし、相互の人格を尊重しながら学業の向上、品性の陶冶に 切磋琢磨し、且つまた、有意義な学園生活を想像するために生徒会を結成しています。
生徒会役員の声
本校では体育祭や文化祭などの大きな学校行事は、私たち生徒会を中心とした生徒組織で運営されます。 その結果、常に学園生活を楽しく過ごせるようにいろいろ企画立案し実行しています。
他にも駅伝大会、武道大会、予餞会、寒稽古、弁論大会など年中様々な行事で息つく暇がないほど「大濠」を満喫しています。 また、運動部の大会への応援も生徒会と応援指導部が中心となって全校生徒が活発に足を運び「文武両道」を意識しています。
校内リサイクルシステム
空き缶・ペットボトル・印刷物(紙)を回収するシステムです。生徒会常任委員会から提案され、生活・整備・保健の3委員会で運営を分担しています。環境や印刷物への意識の高揚を目指しています。