かるた競技部

活動レポート

私たち、かるた競技部は、福岡県のかるた競技専門委員や各かるた会の方々からアドバイスを頂いたり、福岡大学や九州大学の学生さんに技術指導を受けたり、また他校との練習試合の企画や各種大会への出場など、日々練習を重ねています。
部活動としては、かるたの練習以外にも部員の絆を高めるための行事も企画し、皆で一致団結して「かるたを楽しむ」ことが目標です。
最近では平成25年度より出場している全国高等学校かるた選手権大会福岡県予選において準優勝を収め、念願の全国高校選手権大会(近江神宮)への初出場を勝ちとることができました。
競技かるたは「畳の上の格闘技」とも呼ばれており、その名の通り厳しい一面を持ち合わせている一方で、子供から年配の方まで年齢に関係なく幅広い人々が楽しめるスポーツです。運動神経や学業成績は関係ありません。私たちと一緒に百人一首の雅な心にふれながら競技かるたを楽しんでみませんか。

  • 部員数

    26名

  • 活動日

    毎週火・金・土曜

  • 活動場所

    本館1階和室・草ヶ江寮

最近の主な成績

平成28年度 【第40回全国高等学校小倉百人一首かるた福岡県予選】
準優勝により県代表決定
平成29年度 【第26回三池カルタ・歴史資料館杯】
源平戦の部 優勝 川原・中村・白水組

【第31回宇美八幡宮小倉百人一首かるた大会】
D級 優勝 川原清真 白水良和 田畑佑梨 園田梨乃

【第5回全国競技かるた山口大会】
C級 準優勝 園田梨乃 D級 3位 住吉優己 3位 早川勝健

【第6回天智天皇杯百人一首朝倉大会】
C級 優勝 川原清真 D級 優勝 高津杏佳

【第5回全国競技かるた長崎大会】
D級 準優勝 中村駿也
平成30年度 【第42回全国高総文祭小倉百人一首かるた福岡県予選】
全勝により県代表決定 川原清真
令和元年度 【第36回全国競技かるた熊本大会】
C級
3位 早川勝健
3位 高津杏佳
3位 松元大昂

【第43回全国高等学校総合文化祭】
福岡県チーム 準優勝 (県代表 川原清真)

【第24回福岡県高等学校小倉百人一首かるた大会】
第4位 松元大昂

【第7回全国競技かるた山口大会】
B級 優勝 大田黒遥

【第50回全国競技かるた大宰府大会】
C級 準優勝 一木俊佑 第3位 横山陽紀

【第7回全国競技かるた長崎大会】
C級 第3位 宮里鎌多
D級 優勝 厚地美遥 緒方彩乃 松本亜依
  準優勝 乙藤聡太

文化部

体育部

その他

教育内容
学校生活
部活動
入試・入学情報
進学状況