入試実施要項・入試結果
令和5年度 福岡大学附属大濠高等学校入学試験における
新型コロナウイルス感染症への対応について
受験者の安全・安心の確保、感染拡大の防止を最優先としつつ、可能な限り受験機会の拡大を図るための基本的な対応(入学試験を受験できない者)について、次のように定めます。
入学試験を受験できない者
- 新型コロナウイルス感染症罹患者
-
保健所から濃厚接触者に該当するとされた者
入学試験当日に5日間※の健康観察期間中である者は、受験することはできません。
ただし、無症状の濃厚接触者については、次の(i)~(iV)を全て満たす場合に限り、受験を認めます。
受験を希望する場合は、入学試験前日の午前10時までに高校教頭まで連絡して下さい。(注意)5日間※:コロナ陽性者と最終接触のあった日を0日として、次の日から5日間
(i) PCR検査が陰性であること。(※検査結果が判明するまでは受験できない。)
(ii) 入学試験当日も無症状であること。
(iii) 公共交通機関(電車、バス、タクシー等)を利用せず、かつ、人が密集する場所を避けて試験場に行くこと。
(iv) 終日、別室での受験とする。 - 濃厚接触者ではないが、PCR検査を受けて結果が判明していない者
- 発熱等の症状があり、医療機関を受診し、医師から受験を取りやめるように診断された者
- 上記1~4以外で、発熱、咳等の症状があり、体調に不安がある場合には、できる限り医療機関を受診し、医師による判断を仰いで下さい。
また、入学試験当日まで医療機関を受診できずに、入学試験当日に発熱、咳等の症状が発生した場合には、試験会場に入室する前に本校1階事務室までお申し出下さい。
必要に応じて別室受験等の措置を行います。
症状によっては受験をお断りする場合もあります。ご了承ください。 - 保護者控え室について
保護者の控え室(コモンホール)を準備しますが、校舎内への立ち入りは禁止とします。
また、校内では必ずマスクを着用し、手指消毒、咳エチケット等の励行にご協力ください。なお、食堂の営業はありません。
令和5年度入学試験における新型コロナウイルス感染症への対応について
本校の受験申し込みを行っていながら、新型コロナウイルスに感染し、又はその疑いがあることにより受験できなくなった場合、中学校長からの届け出がある場合に限り、次の①②③のように対応いたします。
- ① 専願入試を受験できなかった場合、一般入試(前期)もしくは一般入試(後期)の受験を許可する。
- ② 一般入試(前期)を受験できなかった場合、一般入試(後期)の受験を許可する。
- ③ 一般入試(後期)を受験できなかった場合、救済措置は行わない。
注意
※①②を利用する受験生については、改めて受験申し込みを行うこととする。その際、受験できなくなった入試の受験票を添付する。
※①に該当する受験生が一般入試(前期)を受験した場合、他の一般入試(前期)受験者と同様に5教科の総合得点で判断する。
※①②に該当する受験生が一般入試(後期)を受験した場合、他の一般入試(後期)受験者と同様に3教科の総合得点で判断する。
※①②を利用する受験生は、"受験できなくなった入試の受験票の添付"により受験料の納付は不要とする。ただし、一般入試(後期)を受験した場合の受験料の差額、受験しなかった場合、③の場合も含めて受験料の返金は行わない。
試験当日のお願い
試験会場では、1教室当たりの受験者数を減らす、各所に消毒液を配置するなど、感染防止に向けた措置をとります。受験生の皆さんにも次のことをお願いいたします。
- 校内では必ずマスク着用、手指消毒、咳エチケットの励行にご協力ください。
- 密にならないようにご注意ください。
- 発熱、体調不良等の場合には申し出てください。必要に応じて別室受験等の措置を行います。
- 昼食は各自の席で、黙食をお願いします。
入試実施要項
入試結果
年度 |
募集定員 |
専願 |
前期 |
後期 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 |
合格者数 |
志願者数 |
合格者数 |
志願者数 |
合格者数 |
||
2022年度 (令和4年度) |
460 |
95 |
46 |
1,364 |
1,286 |
287 |
154 |
2021年度 (令和3年度) |
460 |
105 |
52 |
1,279 |
1,191 |
229 |
136 |
2020年度 (令和2年度) |
460 |
74 |
47 |
1,316 |
1,227 |
235 |
126 |
2019年度 (令和元年度) |
460 |
57 |
32 |
1,284 |
1,139 |
296 |
144 |
2018年度 (平成30年度) |
460 |
91 |
36 |
1,484 |
1,313 |
333 |
174 |
2017年度 (平成29年度) |
460 |
68 |
36 |
1,530 |
1,320 |
335 |
152 |
2016年度 (平成28年度) |
460 |
71 |
37 |
1,758 |
1,446 |
315 |
163 |
2015年度 (平成27年度) |
460 |
45 |
31 |
1,586 |
1,466 |
277 |
162 |
2014年度 (平成26年度) |
460 |
59 |
32 |
1,692 |
1,438 |
312 |
177 |
2013年度 (平成25年度) |
500 |
43 |
37 |
1,886 |
1,641 |
308 |
189 |
2012年度 (平成24年度) |
500 |
― |
― |
2,131 |
1,664 |
546 |
232 |
2011年度 (平成23年度) |
500 |
― |
― |
1,717 |
1,519 |
286 |
204 |
2010年度 (平成22年度) |
550 |
― |
― |
1,466 |
1,433 |
343 |
259 |
備考
- 募集定員は専願と前期と後期、及びスーパー進学コースと進学コースの合計です。
- 二次募集(追加募集)は実施しておりません。