スクールレポート
中学校土曜講座③
中学校2025(令和7)年9月17日
9月17日(水)に、本校6階視聴覚室にて、第3回土曜講座が実施されました。
今回は、プレゼンスジャパン株式会社 代表取締役 西原哲夫 さんにお越しいただき、「自分自身をリードすること」というタイトルでご講演いただきました。
初めに、西原さんから「リーダーシップと聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか。」と問われ、生徒たちは自由に話し合い、数名が発表しました。発表してくれた生徒の中には、「私のような人。」や「憧れられる人。」といった回答がありました。西原さんは、「じゃあ、周りからもリーダーシップがあると思われていると感じる?」といった生徒たちの意識を深掘りする質問をしており、生徒たちも自分の価値観を深く考える貴重な時間になりました。後半では、西原さんの「将来について不安なことがあったら、ちょっとだけ早く生まれた私の人生を思い出してほしい。」という思いから、人生のストーリーをなぞりながら、自分自身とその人生にとって大切なことを学びました。西原さんは、やりたいことがないのがコンプレックスだったがリスクを取ることで人生が開けた、自分が強くいないと他人には優しくできないと仰っており、生徒たちにとっても多くの質問が飛び交う刺激的な時間であったと思います。



今回は、プレゼンスジャパン株式会社 代表取締役 西原哲夫 さんにお越しいただき、「自分自身をリードすること」というタイトルでご講演いただきました。
初めに、西原さんから「リーダーシップと聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか。」と問われ、生徒たちは自由に話し合い、数名が発表しました。発表してくれた生徒の中には、「私のような人。」や「憧れられる人。」といった回答がありました。西原さんは、「じゃあ、周りからもリーダーシップがあると思われていると感じる?」といった生徒たちの意識を深掘りする質問をしており、生徒たちも自分の価値観を深く考える貴重な時間になりました。後半では、西原さんの「将来について不安なことがあったら、ちょっとだけ早く生まれた私の人生を思い出してほしい。」という思いから、人生のストーリーをなぞりながら、自分自身とその人生にとって大切なことを学びました。西原さんは、やりたいことがないのがコンプレックスだったがリスクを取ることで人生が開けた、自分が強くいないと他人には優しくできないと仰っており、生徒たちにとっても多くの質問が飛び交う刺激的な時間であったと思います。



