生徒募集要項・入試結果
生徒募集要項
募集人員
第1学年 160名(男子100名、女子60名)
応募資格
令和5年3月 小学校卒業見込みの児童。原則として、保護者のもとから通学できること。
出願手続(WEB出願のみ)
令和5年度入試の出願手続きはWEB出願のみとなります。
WEB出願サイトにて手続きを行ってください。
WEB出願受付期間 |
令和4年12月1日(木)9:00~令和5年1月4日(水)23:59 |
---|---|
入学検定料 | 20,000円 |
出願書類 | 受験票は印刷し、当日持参してください。 |
入学選抜試験
試験日 | 令和5年1月14日(土) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試験会場 |
福岡大学附属大濠中学校・高等学校(校舎棟) (試験会場の下見は、1月13日(金)15:00~17:00です。ただし建物内に入ることはできません。) |
||||||||||||
選考方法 | 筆記試験(4教科・500点満点) | ||||||||||||
試験時間割・配点 |
|
合格発表
令和5年1月17日(火)9:00
- 本校ホームページにて発表します。併せて合格者は「合格通知書」等、入学手続きに必要な書類をダウンロードください。
- 不合格者への通知はいたしません。
- 電話などによる合否の問い合わせには、一切お応えできません。
入学手続
下記の期日までに所定の手続きをしない場合は、入学を辞退したものと見なします。
- WEB決済での手続きをお願いします。(別途手数料が発生します)
一次手続 |
合格者は1月17日(火)9:00~1月23日(月)16:00の期間内に「クレジットカード」「ペイジー」「コンビニエンスストア」から希望の納入方法により入学申込金(100,000円)を納入し、手続きを終えてください。 期日までに手続きがない場合は、入学の意志がないものと見なします。 |
---|---|
二次手続 |
一次手続後、1月26日(木)16:00までに特別教育充実費(200,000円)を「クレジットカード」「ペイジー」「コンビニエンスストア」から希望の納入方法により納入し、手続きを終えてください。 |
- コンビニエンスストアでの、1回あたりの支払上限額は300,000円(手数料含む)までとなっています。
そのため、一次手続きと二次手続きを同時に行えません。
ご注意ください。
入学予定者説明会
(第1回)1月28日(土)14:00~
(第2回)3月4日(土)14:00~
体育館棟3階アリーナ
初年度校納金(令和4年度実績)
授業料 | (月額) 33,000円 |
---|---|
教育充実費 | (月額) 10,000円 |
施設整備費 | (月額) 3,000円 |
校友会費 (入会金1,000円) | (月額) 500円 |
保護者会費 | (月額) 2,700円 |
修学旅行積立金 | (月額) 8,000円 |
ICT充実費 | (月額) 2,810円 |
月額合計 | 60,010円 |
課外研修費 | (年額) 40,000円 |
---|---|
その他預り金(教材費他) | (年額) 20,000円 |
個人情報の取扱いについて
入学試験および入学手続きにおいて、ご提供いただいた個人情報は、「学校法人福岡大学個人情報保護規程」に則り厳格かつ適正に管理いたします。
令和5年度 福岡大学附属大濠中学校入学試験における
新型コロナウイルス感染症への対応について
受験者の安全・安心の確保、感染拡大の防止を最優先としつつ、可能な限り受験機会の拡大を図るための基本的な対応(入学試験を受験できない者)について、次のように定めます。
入学試験を受験できない者
- 新型コロナウイルス感染症罹患者
-
保健所から濃厚接触者に該当するとされた者
入学試験当日に5日間※の健康観察期間中である者は、受験することはできません。
ただし、無症状の濃厚接触者については、次の(i)~(iV)を全て満たす場合に限り、受験を認めます。
受験を希望する場合は、入学試験前日の午前10時までに中学教頭まで連絡して下さい。(注意)5日間※:コロナ陽性者と最終接触のあった日を0日として、次の日から5日間
(i) PCR検査が陰性であること。(※検査結果が判明するまでは受験できない。)
(ii) 入学試験当日も無症状であること。
(iii) 公共交通機関(電車、バス、タクシー等)を利用せず、かつ、人が密集する場所を避けて試験場に行くこと。
(iv) 終日、別室での受験とする。 - 濃厚接触者ではないが、PCR検査を受けて結果が判明していない者
- 発熱等の症状があり、医療機関を受診し、医師から受験を取りやめるように診断された者
- 上記1~4以外で、発熱、咳等の症状があり、体調に不安がある場合には、できる限り医療機関を受診し、医師による判断を仰いで下さい。
また、入学試験当日まで医療機関を受診できずに、入学試験当日に発熱、咳等の症状が発生した場合には、試験会場に入室する前に本校1階事務室までお申し出下さい。
必要に応じて別室受験等の措置を行います。
症状によっては受験をお断りする場合もあります。ご了承ください。 - 保護者の控え室(コモンホール)を準備しますが、校舎内への立ち入りは禁止とします。
また、校内では必ずマスクを着用し、手指消毒、咳エチケット等の励行にご協力ください。
入試結果
年度 |
志願者(人) |
受験者(人) |
合格者(人) |
入学者(人) |
合格最低点 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
2022(令和4)年度
|
男 | 686 | 658 | 299 | 111 | 309 |
女 | 438 | 428 | 160 | 65 | 315 | |
2021(令和3)年度
|
男 | 607 | 590 | 309 | 97 | 291 |
女 | 409 | 395 | 182 | 77 | 311 | |
2020(令和2)年度
|
男 | 663 | 654 | 324 | 100 | 330 |
女 | 423 | 416 | 187 | 63 | 330 | |
2019(令和元)年度
|
男 | 723 | 704 | 334 | 105 | 277 |
女 | 488 | 480 | 182 | 70 | 284 | |
2018(平成30)年度
|
男 | 601 | 592 | 337 | 111 | 269 |
女 | 398 | 395 | 177 | 68 | 289 | |
2017(平成29)年度
|
男 | 608 | 586 | 341 | 95 | 271 |
女 | 444 | 439 | 183 | 70 | 296 | |
2016(平成28)年度
|
男 | 609 | 598 | 364 | 100 | 269 |
女 | 388 | 384 | 181 | 66 | 284 | |
2015(平成27)年度
|
男 | 599 | 589 | 367 | 105 | 270 |
女 | 449 | 447 | 205 | 66 | 303 | |
2014(平成26)年度
|
男 | 655 | 650 | 392 | 104 | 291 |
女 | 392 | 389 | 186 | 68 | 307 | |
2013(平成25)年度
|
男 | 684 | 678 | 408 | 89 | 292 |
女 | 411 | 409 | 192 | 61 | 308 | |
2012(平成24)年度
|
男 | 664 | 659 | 404 | 85 | 293 |
女 | 394 | 391 | 153 | 60 | 320 | |
2011(平成23)年度 | 男 | 715 | 705 | 422 | 99 | 294 |
女 | 403 | 393 | 152 | 66 | 307 |