スクールレポート

令和6年度 3学期始業式(中学)

1月8日(水)に本校第二体育館にて、中学の3学期始業式が行われました。
 校長先生の式辞では、年始の挨拶からはじまり、「2025」という数字を数学的に説明したうえで、「今自分が知っていることや分かっていることが何か別の事に役に立たないか、新しい知識を得たときに本当にそうなのか、利用価値はそれだけなのか」など、今までやこれからの経験・知識に対して常に自答自問する1年にしてほしいと語ってくださいました。
 3学期は年度最後の定期考査や総合学習の発表の場となる総合文化発表会などがあり、今年度の総決算となる学期です。悔いのない1年となるように年度の残り3か月も頑張っていってほしいと思います。
IMG_0004.JPGIMG_0007.JPGIMG_0010.JPG



 



始業式後には2学期の終業式後に行われた表彰式の賞状授与が行われました。ロボットコンテストや作文大会、音楽コンクールなど様々な大会・コンクールで結果を残した生徒たちに惜しみない拍手がおくられました。

IMG_3357.jpgIMG_0021.JPGIMG_0033.JPG

教育内容
学校生活
部活動
入試・入学情報
進学状況